子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

「子育て・育児や対人関係に使える!」と感じた心理学のテクニックをご紹介します♪

アドバイスを求められても、アドバイスしない♪

本日も豆知識ショート記事です♬ アドバイスを求められたのでアドバイスしたのに、 「でも・・・」「だけど・・・」とアドバイスを採用してもらえないことってありませんか? 「アドバイスを求める」という形になっているけど、アドバイスを求めていないとい…

「楽しむこと」と「楽をすること」

本日も豆知識ショート記事です♬ 「楽しむ」とは前向きな気持ちで取り組むということであり、りっしんべん+前と書く「愉しむ」であり、やる気に火が付いた状態、能力を発揮しやすい状態です。 一方、楽をするとは、より高みを目指していくために本来やるべき…

「できる」と思うことの大切さ☆

本日も豆知識ショート記事です♬ アリゾナ州立大学のスーザン・ピーターソンの実験です。 この実験は、大学生に14文字のアルファベットを並び替えて意味のある単語を作らせるというものです。 単語を作らせる際に、「これと同じ問題を別の人にやらせてみた…

成果を評価する時は・・・☆

本日も豆知識ショート記事です♬ 子どもがしたことへの評価、つまりフィードバックには2種類あります。 1つが『達成フィードバック』で、子どもが達成したことになされるプラスのフィードバックです。 もう1つが『欠如フィードバック』で、達成できなかっ…

脳はめっちゃ省エネにしたがる!

本日も豆知識ショート記事です♬ 人間の脳は、集中すべきことに集中するために、「たいしたことない」「簡単だ」と捉えると、深く考えなくなります。 来るべき時に備えて省エネにしたがるということですね。 この脳の特性は、メリットにもデメリットにもなる…

コーチングの大前提☆

本日も豆知識ショート記事です♬ コーチングは、 「答えは、その人の中にある」ということが前提となります。 相手が答えを持っていると信じているからこそ、前進をサポートでき、自発的な行動を促すことができます。 「答えはコーチが持っていて、そこに導い…

褒めてる?甘やかしてる?

本日も豆知識ショート記事です♬ 「褒めること」と「甘やかすこと」は混同されがちです。 「褒める」は、相手の目標や到達度に応じて、存在、行動、結果を承認することであり、相手の心が前向きになるきっかけをつくること 「甘やかす」は本来やるべきことを…

「悲しみ」をしまう♬

本日も豆知識ショート記事です♬ 悲しみを癒すことは、忘れてしまうことではありません。 自分の思い出の中に、大切に入ってもらうことです。 思い出は私たちの軌跡、人生の道の彩りです。 辛い出来事があった時には、一時的にそれを閉じ込めたり、否認したり…

「忘れろ」と言われたことは忘れない☆

本日も豆知識ショート記事です♬ 心理学者R・シンバロによる、単語を覚えさせる実験です。 単語を覚えさせるときに、「忘れてくれていいからね。記憶の実験だけど、むきにならなくてもいいよ。」と伝えたグループと、「記憶の実験だから、きちんと覚えてね。…

気づけば自ずと人は動く☆

本日も豆知識ショート記事です♬ 人は、足元に水溜りがあるのに気づけば、跨(また)いで通る。本人が気づけば、叱らなくても済む。どのように気づかせるかだ。 名言! どんなに言っても変わらなかったのに、何かのきっかけで一変することもありますよね♪ や…

ダブルチェックする時は・・・

本日も豆知識ショート記事です♬ 2人の人が同じ見方でするダブルチェックは、効果が薄い 誰かが間違えやすいポイントは、他の人にとっても間違えやすいんですよね(^^; 2人目は逆から読むといった工夫で効果が上がるそうです♪ パターンを変えたダブルチェッ…

親が子どもに関与するさじ加減☆

本日も豆知識ショート記事です♬ 場を与えられ、ルールを与えられ、教えられてきた組織は「学んでいく力」そのものが弱く、社員は「そんなことは会社が考えることだ」と学ぶ必要性を感じていない場合が多い 組織も育児も同じですね。 親によるコントロールが…

環境で言葉遣いは変わる☆

本日も豆知識ショート記事です♬ 日本語、英語、ドイツ語・・・ 関西弁、九州弁、北海道弁・・・ 育った環境で使う言葉が変わってきます。 それは、家庭・学校・職場・スポーツの場など様々な場面でも同じです。 ポジティブな言葉を使う人が周りに多ければ、…

謙遜の美学♪

本日も豆知識ショート記事です♬ 謙遜の文化は、へりくだって控えめでいることを美徳としますが、それは自信を持たないでいるということではありません。 自信はもっていいし、持つべきものです。 ただし奢らずに自分を客観的に見るという、自戒の視点を持つ…

やってもらうために、やってあげよう♪

本日も豆知識ショート記事です♬ 「何かをやってもらうと、お返しをしなきゃと感じること」を『返報性』といいます。 試食させて「もらったから買わなきゃ」と思わせたりとか、アンケートと一緒に景品が入っていて「もらっちゃったから答えなきゃ」と思わせた…

このブログでは、育児や対人関係で利用可能な心理学的な理論に基づくテクニックをご紹介しています。
ここでご紹介しているテクニックに大きく影響しているのは、その相手との関係性です。
どんな有効なテクニックでも、相手との信頼関係・良好な関係がなくては成り立ちません。
ここでご紹介しているテクニックは、ただ相手を「操作する」・「操る」ためのものではありません。
相手との信頼関係に基づいた上で、その関係をより良好に・スムーズにするための一工夫のための方法としてご利用いただけたら幸いです。