子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

「子育て・育児や対人関係に使える!」と感じた心理学のテクニックをご紹介します♪

子どもとの関わり方(ショート)

レールの敷きすぎ!『先回り育児』

本日も豆知識ショート記事です♬ 『先回り育児』が問題になっている昨今である。子どもがすることを先回りして、親がやってしまうというものだ。 私は、『先回り育児』という言葉は知りませんでした(^^;; …が、そのことの問題点には共感できます。 『先回り育…

時には子どもを『相談相手』に!

本日も豆知識ショート記事です♬ 時には子どもを「相談相手」にする 人は相談されるのを喜ぶのである。だから、賢い部下は、上司に相談を持ちかけて相手を喜ばせ、その上上司の知恵を借りたり、協力を得たりしている。 TPOさえわきまえれば、頼られたら期待に…

「自覚を促す」には説明して分からせる!

本日も豆知識ショート記事です♬ 子どもだからと、「やめなさい」「お店の人におこられるよ」などと、一方的に言い渡して、分からせる努力を怠っていないだろうか。子どもだからこそ、何事にも理由があり、物事はその上に成立していることを分からせるのが、…

子どもには「目」で語りかける!

本日も豆知識ショート記事です♬ たとえ無意識の行為であっても、話し手が、 ・目をそらす ・目を伏せる ・顔を上げないで話す などをすると、相手は無視されたと感じてしまう。 相手が言葉を受け取るのを見届けて、初めて話したことになる。 ・・・スマホを…

子どもは自発的学習者!

おはようございます! 大人に教えられてではなく、自分で学習して成し遂げたことへの満足感が、子どもを夢中にさせ、さらに新たな学習へと駆り立てる。 親にやれと言われた「だけ」でやっていることは、身にはなりにくそうですね。 親や指導者には、お子さん…

指摘するのは今のことだけ!

「いつも+(否定)」 「また+(否定)」 否定的なこととを「いつも」「また」で括られると、とっても不快です! 自分だったらどうでしょうか? 「君の作る書類はいつもミスがあるな」 「また味付け失敗したの?」 「いつもじゃないし!」「またっていつの…

このブログでは、育児や対人関係で利用可能な心理学的な理論に基づくテクニックをご紹介しています。
ここでご紹介しているテクニックに大きく影響しているのは、その相手との関係性です。
どんな有効なテクニックでも、相手との信頼関係・良好な関係がなくては成り立ちません。
ここでご紹介しているテクニックは、ただ相手を「操作する」・「操る」ためのものではありません。
相手との信頼関係に基づいた上で、その関係をより良好に・スムーズにするための一工夫のための方法としてご利用いただけたら幸いです。