子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

「子育て・育児や対人関係に使える!」と感じた心理学のテクニックをご紹介します♪

苦手な人への印象がガラッと良くなる魔法の言葉☆

相性が合わない人や、不満のある相手ってどうしてもいますよね。

 

一度その人のことをネガティヴに捉えてしまうと、その人の良くない部分がそれまで以上に目について、良い関係に戻ることはとても困難です。

 

そんなとき、その人のことをポジティブに捉え直すために有効なテクニックがあります!

f:id:YUKAHISA:20190907224906j:plain

この記事は、『実践!PEP TALK』(浦上大輔、2019)から学んだことの記録です。 「ペップトーク」はスポーツ映画などでよく見る、監督やコーチが選手を激励するスピーチのことです。 著者はペップトークの日本での普及に非常に尽力されている方で、この本には、様々な場面で使えるペップトークの作り方や、日々のコミュニケーションで使えるペップトークの基本スタンスがとても分かりやすく書かれています。 先生、監督、コーチ、親…誰かを指導することがある全ての人に読んでいただきたい本です!

魔法の言葉:よく言えば

あなたがその人に持った良くないネガティヴな印象は、言葉にしたらどのような表現になりますか?

f:id:YUKAHISA:20190925224342j:plain

例えば、

・すぐキレる

・ケチ

この2つを例にしましょう♪

ポジティブに捉え直すためには、これらのネガティブな表現に「よく言えば」をつけ、この「よく言えば」に繋がる表現を考えます。

考え出した表現が、そのままポジティブに捉え直した表現になります☆

 

例の場合、

・すぐキレる→「よく言えば」情熱的だ

・ケチ→「よく言えば」堅実

ユーモアでポジティブに変換♪

ポジティブに捉え直すことができれば、その人との接し方も変わってきます。

そして良い循環が生まれることもあるかもしれません☆

 

ただしこの変換は、「よく言えば」の後は自分で思いつかなければならないので、トレーニング的なこともある程度必要です。

とはいえ、トレーニングといっても難しかったり苦しかったりするものではなく、ゲームのように色々な表現を「よく言えば」で繋げてポジティブな表現を思いつくことを繰り返すだけです。

f:id:YUKAHISA:20190914133001j:plain

この変換が習慣になれば、人に対してイライラすることはなくなり、誰とも穏やかに接することができるでしょう☆

この記事は、『実践!PEP TALK』(浦上大輔、2019)から学んだことの記録です。

このブログでは、育児や対人関係で利用可能な心理学的な理論に基づくテクニックをご紹介しています。
ここでご紹介しているテクニックに大きく影響しているのは、その相手との関係性です。
どんな有効なテクニックでも、相手との信頼関係・良好な関係がなくては成り立ちません。
ここでご紹介しているテクニックは、ただ相手を「操作する」・「操る」ためのものではありません。
相手との信頼関係に基づいた上で、その関係をより良好に・スムーズにするための一工夫のための方法としてご利用いただけたら幸いです。