ブロガーバトン☆
普段の記事からは読み取れないようなブロガーさんの素の部分なんかも見ることができて、楽しく拝見させていただいていました♪
反面、バトンが流行り出した頃、自身は記事の更新頻度が劇的に下がっていたので(今もですが)、「自分には縁がないことだなぁ。」と思っていたんですが、こんな私の所にも、バトンを届けてくださる方がいました!
せっかくなので、乗っかります☆
もうじき1年というこのブログですが、自分のことを書く初めての記事になります(^^;
バトンを頂いたのは『あやみん』さんから☆
(id:taiwaninaka)さんは、台湾で生活をされている方で、ご家族との暮らしの様子や行かれたお店などを紹介されています。
私はカウンセリングなんかが仕事の関係で、言葉や文化が違うところでの生活は厳しいので、異文化での生活の中でのエピソードはとても新鮮ですし、あやみんさんの文章からは優しさやほがらかさがにじみ出ていて、いつも楽しく拝見させていただいています☆
あやみんさん、ありがとうございます♪
バトンのテンプレート
テンプレートに則りながら、コメントを挟んでいきます♪
テンプレのプロフィールについて☆
30代後半の心理士です。
福祉関係の機関で働いています。
手広く展開している機関に所属しているため、これまで子ども関係・知的障害関係・精神障害関係の分野で仕事をしてきました。
ブログを始めたきっかけ
ブログを始めた最初のきっかけは、「自分の知識の整理」のためでした。
心理学を学んでいた関係で、「アウトプットすることの大切さ」みたいなことも一応把握していたので、「せっかく誰かに伝えるような書き方をするなら、それを発信しよう」と考えました。
ついでに、「本を買うお小遣いくらい稼げたら・・・」という下心もありました(^^;
「知識の整理のためにブログを始めた」ということは、本当に良かったと感じます。
「読んだ方に理解してもらえるように」ということを意識することで、自分の知識の曖昧な部分にも気づくことができます。
今後も、得た知識の整理をしながら、読んでいただいた方のお役に立つことが出来たらと思います☆
ブログについて
2020年は、「3の倍数の日に記事をアップする」という目標でスタートしました。
「月に10記事作れれば、まぁまぁかな」ということでの目標です。
・・・が、本業が忙しくなったりした関係で早々に断念。
そこに、ブログと連動したYouTubeの動画を作り出した結果、現在更新頻度は1~2週に1度になってしまっています(-_-;)
動画の作成は、少し前から考えていたことでした。
自身が、自分の記事の作成に手一杯で、他のブロガーさんの記事をあまり読むことができなくなっていて、
「このブログのターゲットになっている子育て中の方たちも、ブログを読んでいる時間なんてあんまりないよなぁ。音声だけなら何かをしながら聴けるよなぁ。」
と思っていました。
なので、映像はオマケみたいなもので、音声だけで理解していただけるような動画になるよう努力をしているところです。
*こんな感じで作ってみてます♪
これが、なかなか時間が掛かっています(^^;
音声用の原稿を作り、録音し、音声を編集し、画像をチョロッと足して・・・。
声優やアナウンサーは本当にすごいなぁと感じながら作っています。
子ども達に大人気のヒカキンも、動画を作り出すと呼び捨てにできなくなります(;'∀')
思わず「ヒカキンさん」と呼んでしまう♪
週1回の投稿を目標に頑張ります!
今後の野望
その時手に入れた知識で記事を作っているので、トレンドみたいなことは全く考慮していませんが、それでも収益があるに越したことはないですよね(^^;
どんな分野でもそうなのでしょうが、心理学の分野もどんどんアップグレードされています。
そして、セミナーのようなものを受講しようと思ったら、やっぱり数万~十数万円掛かります。
ブログの収益でセミナーを受講し、そこで得た知識をかみ砕いてブログの記事を作る・・・みたいな良い循環が生まれたらいいなぁなんて思います♪
この更新頻度での達成はかなり無謀でしょうが・・・(-_-;)
一番古い記事
↓これです☆
その時読んだ本の中で「へぇ~」っと思ったことをまとめた記事ですね。
自分のことでも流行のことでもないので、今読んでも「これはこれで」と思います(^^;
お気に入りの記事
↓お気に入りというか、一生懸命作ったのはこれですかねぇ。
『発達障害』について、20個ぐらいのシリーズものを書いていた時期がありました。
↑は、そのシリーズのまとめ記事です。
このシリーズは、時期も良かったのか、はてぶ砲も受けまくって、このブログの中で唯一普通のお小遣いをもたらしてくれたシリーズです♬
発達障害のお子さんにとって良い環境・働きかけは、定型発達のお子さんにとっても良い環境・働きかけです。
このシリーズもメインテーマは発達障害ですが、発達障害に関わらず、親・上司・先輩など、誰かを支援したり導いたりする必要がある方に多く見ていただけたらと思います☆
バトンを渡す・・・
公式ルール(?)では、バトンを誰かにお渡して終了なんですが・・・。
ちょっと機を逃してると思うし、バトンの記事書いてる人ばっかりなので・・・。
バトンのことは置いておいて、私の生活に変化をもたらしたブロガーさんをご紹介して締めたいと思います♪
色々な方の記事を読ませていただいて、影響も受けていますが、これからご紹介させていただくのは、私の「生活に変化をもたらした」方達です☆
*注)ご紹介させていただいたお三方へ☆
「バトンを渡された!」と捉えていただかなくて構いません!
純粋にご紹介したかったので、ご紹介させていただきました♪
塾パパ さん☆
塾パパ(id:jukupapa)さんは、塾の経営者で、娘さんの英語子育てに取り組んでおられます。
「記事を読むだけで英語に触れられる」という感じの記事を多く更新されており、塾パパさんのおかげで生活の中で英語に触れる機会が増えました♪
塾パパさんのご紹介の影響で、我が家でもNHKや英検のアプリの活用が始まりました。
記事は毎日更新で、ツイッター、他のブロガーさんへのコメントなどもとてもきめ細かく、 「本当に1人でやってるのかなぁ?」と不思議に思うぐらいの活躍ぶりです!
もんちゃん さん☆
(id:mon_tyan)さんは、大学生~中学生の男の子3人のお母さんで、「お弁当のメニューの紹介+ほっこりエピソード」という構成のブログをされています。
毎回のほっこりエピソードにも心が暖まるのですが、なんといっても、お弁当のメニューが、私が大好きでコスパ最強な鶏むね・豚コマを使ったものが多いんです♪
私も週末は料理をすることが多いのですが、いろいろなメニューを採用させていただきました☆
我が家に塩こうじが導入されたのも、もんちゃんさんの影響です!
志田恵 さん☆
(id:Megumi_Shida)さんは、児童福祉の施設に勤務されていて、本などで知ったすごい人のことを紹介する記事を書かれています。
職業的に同業者みたいなものなので、恵さんが注目されているポイントや感想にはとても共感できます♪
恵さんの記事からは、いろいろな知識を頂いたり、知っていたことの再確認をさせて頂いてますが、個人的に大ハマりしたのは、「寝る前に眼を温める」という情報です☆
「眼精疲労が疲れの素で、寝る前に眼を温めると翌朝の疲れ感が違う」といった内容で、さっそく電子レンジで温めるアイマスクを購入したところ、本当に翌朝の疲れ感が違いました!
この習慣は今も継続しています♪
おわりに
来月でブログ立ち上げ1年という時期に、頂いたバトンによって振り返る機会を頂きました。
振り返ると、ほんとにベタなセリフですが、「読者の皆さんに支えられて」という思いになります。
皆様からのブコメやブログから派生したツイッターでの交流がなかったら、なかなかモチベーションは保てなかったのではないかと思います。
分かりやすい記事の投稿を目指している私としては、「分かりやすい」というコメントが一番のご褒美です。
今まで以上に「分かりやすい」というコメントを頂けるよう精進しますので、今後もよろしくお願いします☆