子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

「子育て・育児や対人関係に使える!」と感じた心理学のテクニックをご紹介します♪

「会話が続かない」という悩みを克服する☆

f:id:YUKAHISA:20210110172702j:plain

こんにちは、心理士YUKAHISAです☆

 

今回は、「こんな考え方をすると、『会話が続かない』という悩みから解放されますよ!」というお話です♬


会話を続けなきゃ…何か話さなきゃ…そう思えば思うほど何も浮かんでこない。
こんな経験ありませんか?

「会話が続かない」ということに悩む人は多いと思います。
でも、会話に対する考え方(=スタンス)を変えるだけで、その悩みから解放されることができます♪

 

Point!

会話はダンスを踊るように☆

 

 

会話はリードしなくていい☆

「会話が続かない」と悩む人は、「リードしなきゃ」「何か話さなきゃ」と思い、苦しんでいると思います。

 

でも、会話が続くために頑張るべきポイントは、そこではありません。

頑張る、というか工夫すべきポイントは、「相手に話してもらうように」ということです。

 

結局みんな、一番興味があるのは自分自身についてです☆

自分について気持ちよく話ができる場があれば、いつまでも話をしてくれます。

結果、こちらが何も話さなくても、会話は続きます♬

 

なので、こちらが会話をリードしたり、ネタを用意したりする必要はありません。

すべきことは、「相手が気持ちよく話をできる環境を整えてあげる」ことです♪

 

会話をする時は、ダンスのようにペースを合わせる♬

そして、「相手が気持ちよく話をできる環境を整えてあげる」ためのポイントが、「会話はダンスを踊るように」です☆

 

ダンス…特に、社交ダンスのようなペアになって踊るダンスです!

ダンスを上手に踊っているところを想像してみてください♪

ダンスを上手に踊っているとき、相手との関係はどうなっていますか?
きっと相手と「ペースが合っている」という状態になっていると思います。
自分勝手に動き回ったら、ダンスになりませんからね。
相手とペースが合っているダンスは、気持ちいいでしょうね☆

ペースが合ってしまえば、ちょっと激しい動きになったからといって、乱れることはありません。


会話もこれと同じです。

お互いのペースが合えば、気持ちいい会話になるでしょう。

 

ただ、ダンスの場合は、基本的にはお互いにペースを合わせようとすると思いますが、会話の場合は、相手がペースを合わせようとしてくれているとは限りません。

なので、まずはこちらが、相手のペースに合わせましょう♪

相手が気持ちよく話せるように、相手に寄り添って付いていってあげましょう♬


ダンスでは相手のリードに合わせて踊っているうちに、一心同体という状態になるでしょう。
会話においても同じです。
相手の話に合わせて聞いているうちに、あなたと相手の間に一体感が生まれます。
そうなれば、相手はどんどん饒舌になっていくでしょう☆

 

このようにして、あなたは全く話を生み出すことなく会話を続けることができます!

 

信頼関係が構築されれば無双状態☆

さらに、相手との一体感が生まれている状態が続けば、相手のあなたへの信頼感もうなぎ上りです♬

「この人はなんて話しやすい人なんだ!」と☆

もしかしたら、「この人ともっと一緒に居たい!」ぐらいに思ったりするかもしれません★

 

このような、相手が信頼してくれている状態に持ち込むことが出来れば、あなたがするお話は基本的には盛り上がります!

場が完全に暖まっていますから。

ウケるかどうか分からない状態で話し出す必要はありません。

まずはとにかくペースを合わせながら聞き役に徹します。

あなたが話し出すのは、信頼関係が構築されたこの段階からでいいんです♬

 

まとめ

今回は、「会話が続かない」という悩みを克服するための考え方をご紹介しました。

 

「会話を続かせよう」と思ったら、することは、頑張って話のネタを思いつく事ではありません。

まずすることは、相手が話しやすい環境を作ることです。

相手に話してもらうことによって、会話を続かせます。

 

そしてそのためのポイントが、「ダンスを踊るように」ペースを合わせるということでした。

ダンスを踊るようにペースを合わせることで、相手との一体感や信頼関係が生まれます。

安心してのびのび話をすることができた相手は満足し、あなたに対してとても良い印象を持ってくれます♬

 

この考え方を知ったあなたは、もう会話への苦手意識に悩み、「何か話さなきゃ」と焦ることはないでしょう☆
まず話してもらうのは相手です!
相手のリードに合わせながら、相手との関係を築き、楽しい交流の時間を過ごしましょう♪

 

話を聞く時のテクニック的なことは、以下の記事でご紹介しています。

ぜひ合わせてご覧ください♬

以上、2021年過去記事リライト第1号でした♬

見て見ぬふりしていた過去記事・・・。

今年は少しずつ直していけたらと思っています。

新しい記事も書きたいんですけどね(^^; 

この記事は、『銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』(水希、2009)から学んだことの記録です。
作者の水希さんは、昼はカウンセラー、夜は銀座のホステスという異例な2足のわらじの方で、ホステスを始めた後でカウンセリングを学び、その後カウンセリングのクリニックも開いたのだそうです!
とても優しくわかりやすい文章で、より良いコミュニケーションのための様々な方法が説明されています。
ホステスだけでなく、コミュニケーションに苦手意識のある全ての人におススメできる本です♪

このブログでは、育児や対人関係で利用可能な心理学的な理論に基づくテクニックをご紹介しています。
ここでご紹介しているテクニックに大きく影響しているのは、その相手との関係性です。
どんな有効なテクニックでも、相手との信頼関係・良好な関係がなくては成り立ちません。
ここでご紹介しているテクニックは、ただ相手を「操作する」・「操る」ためのものではありません。
相手との信頼関係に基づいた上で、その関係をより良好に・スムーズにするための一工夫のための方法としてご利用いただけたら幸いです。