子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

「子育て・育児や対人関係に使える!」と感じた心理学のテクニックをご紹介します♪

この人なんで怒り出したんだろう?え、私のせい?

f:id:YUKAHISA:20210124101335j:plain

本日の豆知識は、「相手の反応には、自分に原因があるかもしれませんよ☆」というお話です♬

 

Point!

相手の反応は、自分が伝えた結果☆

 

自分と相手がいるからコミュニケーション☆

相手から返ってきたコミュニケーションは、自分が相手に伝えたコミュニケーションの結果である

 

これは、カウンセラーやコーチといった話を扱うプロが持っている原則です。

 

しかし、親子や上司と部下という関係でも、当てはまることではあります。

 

例えば、

「宿題やったの?」

「やろうと思ってたのに!もうやる気なくした!」

という親子あるあるなんかは、親の疑いがお子さんのイライラを引き起こした、つまり、お子さんの怒りは親の投げかけの結果、と言えると思います。

 

プロではない方たちが、何でも自分側のせいと捉えるのは違いますが、「こちらのやり方次第で相手が変わることもある」ということは、意識できるといいかなと思います。

この記事は、『子育てコーチングの教科書』(あべ まさい、2015)から学んだことの記録です。著者のあべ氏は、コーチとして活躍しながらお子さんを育てられた経験をお持ちで、ご自身の子育てエピソードとコーチングの理論・テクニックを結びつけ、それをとても分かりやすく親しみ深い表現で説明してくださっています。子育てあるあるに共感しながら読み進めているうちに、コーチングの基礎を理解できてしまいます♬

このブログでは、育児や対人関係で利用可能な心理学的な理論に基づくテクニックをご紹介しています。
ここでご紹介しているテクニックに大きく影響しているのは、その相手との関係性です。
どんな有効なテクニックでも、相手との信頼関係・良好な関係がなくては成り立ちません。
ここでご紹介しているテクニックは、ただ相手を「操作する」・「操る」ためのものではありません。
相手との信頼関係に基づいた上で、その関係をより良好に・スムーズにするための一工夫のための方法としてご利用いただけたら幸いです。